採用なら良いのですが、不採用になった会社に個人情報を預けたままになるのは抵抗があります。履歴書は返却してもらえるのでしょうか?

企業によっては返却してもらうこともできます。
個人情報保護の観点から、現在、企業のほとんどが、応募書類を手元に残さないよう努めています。多くは不採用が決まった際にシュレッダー破棄されますが、一部、返却に応じている企業もあります。
事前に「応募書類の返却には応じられません」などと断られている場合でも、丁寧にお願いし、送料を自己負担すれば、返却してもらえるかもしれません。
いずれにせよ、社員や顧客以外の個人情報まで抱え込むことは、企業にとってもリスクが増えるため、できる限り手元に残したくないというのが一般的。
処分か返却か、不採用になった段階で、気になる企業には確認してみることをお勧めします。