転職活動中だということを知られたくありません。応募した企業からいまの職場に確認の連絡が入ることはあるのでしょうか?

企業側(採用担当者)には、応募者の個人情報に関する守秘義務がありますから、こうした連絡を積極的に行うことはほとんどないでしょう。常識的に考えて、トラブルに発展することが目に見えています。

万が一、現職の会社に発覚してしまった場合。「知らない」と言い張るのもいいですが、正直に転職中であることも認め、引き留めに合いながらそれでも転職すべきかもう一度自分の意志を確認する機会とするのも一手です。

なお、既に辞めてしまった会社に対しては、こうした「前職調査」が行われることがあります。これは、守秘義務があることに変わりないですが、現職に比べてトラブルに発展しにくいため。面接官が何人かの候補者を絞りきれなかった場合などに、過去の勤務態度や人望などの参考情報を調査する目的で行われることが希にあるようです。