- MR 転職【MR BiZ】HOME>
- EAファーマの年収・採用・求人情報
製薬企業の年収・採用・求人情報
EAファーマ
現在募集中の求人情報

下記、『MR BiZ転職ネゴシエーション』(無料)にお申し込みいただくと、詳細な求人情報がわかります。
『転職ネゴシエーション』とは?
MR BiZ転職ネゴシエーションは、情報提供と交渉に特化した、MR BiZの転職サポートです。
企業によっては、いま現在、中途採用自体行っていないという場合がありますが、そんな場合も・・・
などのお申し込みのメリットがあります。詳細はこちら


EAファーマのパイプライン情報
最終更新日 2019/06/04 17:38
診療科名 | 治験薬記号(一般名) および剤型 |
有効成分の 承認状況 |
予定される効能又は効果、 対象疾患名および症状名 |
開発段階 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
国内 | 海外 | |||||
消化器科 | AJG511(ブデソニド)注腸フォーム剤 | 既承認 | 潰瘍性大腸炎 | 販売 | 発売 2017年12月7日 製品名 レクタブル 導入品 (Dr.Falk Pharma社) | |
消化器科 | AJG533(エロビキシバット)経口剤 | 既承認 | 慢性便秘症 | 販売 | 発売 2018年4月19日 製品名 グーフィス 導入品 (Albireo社) | |
消化器科 | AJG555 経口剤 | 既承認 | 慢性便秘症 | 販売 | 発売 2018年11月29日 製品名 モビコール 導入品 (Norgine社) ポリエチレングリコール製剤 | |
消化器科 | AJM300(カロテグラストメチル)経口剤 | 未承認 | 潰瘍性大腸炎 | 第III相 | 自社品 | |
消化器科 | E6007 経口剤 | 未承認 | 潰瘍性大腸炎 | 第II相 | インテグリン活性化阻害剤 | |
消化器科 | E6011 注射剤 | 未承認 | クローン病 | 第II相 (国際共同治験) | 第II相 (欧州) | 抗フラクタルカイン抗体 |
会社について
2017年5月更新
会社名 | EAファーマ株式会社 | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | 〒104-0042 東京都中央区入船二丁目1番1号 | ||
事業内容 | 医薬品の研究開発・製造・販売及び輸出入 | ||
代表者名 | 松江 裕二(まつえ ゆうじ) | 設立年月日 | 2016年4月1日 |
市場名 | ― | ||
従業員数(単独) | 1,250名 | 従業員数(連結) | ― |
平均年齢 | ― | 平均勤続年数 | ― |
特徴 | 2016年にエーザイグループと味の素グループそれぞれの消化器疾患領域事業を統合して発足。消化器領域に特化したスペシャリティファーマ。 |