- MR 転職【MR BiZ】HOME>
- 日本イーライリリーの年収・採用・求人情報
製薬企業の年収・採用・求人情報
日本イーライリリー
日本イーライリリーについて
日本イーライリリーは、米イーライリリー・アンド・カンパニーの日本法人。2015年の日本法人の売上高は2359億円(前年比13%増)で、二桁成長を達成しました。
力を入れているのは「骨粗鬆症」「糖尿病」「がん」「中枢神経系」の各領域。「フォルテオ(骨粗鬆症治療薬)」や「サインバルタ(抗うつ薬)」「ジプレキサ(統合失調症治療薬)」「ストラテラ(ADHD治療薬)」などが成長を支えています。
最近注目された新薬は、抗がん剤の「サイラムザ」。胃がんに使える初の血管新生阻害剤として15年6月に発売され、16年5月には大腸がんの適応拡大が承認されました。非小細胞肺がんなどへの適応拡大も開発中で、大型化が期待されます。
インスリンの製品化に世界で初めて成功した糖尿病領域では、独ベーリンガー・インゲルハイムと提携。「トラゼンタ(DPP-4阻害薬)」「ジャディアンス(SGLT-2阻害薬)」「トルリシティ(GLP-1受容体作動薬)」など豊富な新薬がそろっています。
First in class, Best in classの信念
イーライリリーが掲げる、新薬開発における信念は「First in class, Best in class」。売り出す薬は領域内で初めての薬、かつ最も効果があるものに限るという意味です。この信念が元となり、同社はOTCやジェネリックに参入しておらず、あくまで新薬にこだわる姿勢を見せています。実際に、現製品ラインナップの中には新しい効能を持っている新薬も。上記の信念のもと作られる製品は、イーライリリーの魅力の1つとなっています。
現在募集中の求人情報
会社名 | |||
---|---|---|---|
担当の領域 | オンコロジー(癌) | 勤務地 | 宮城県、山形県、福島県、群馬県、新潟県 宮城、山形、福島、新潟、群馬 |
仕事内容 | <担当領域> オンコロジー <訪問先> 大学病院・基幹病院・その他 医薬情報担当者として、医療機関を・・・ |
||
年収 | 600万円~ (経験能力考慮の上優遇) |
日本イーライリリーのパイプライン情報
最終更新日 2019/04/03 17:19
診療科名 | 治験薬記号(一般名) および剤型 |
有効成分の 承認状況 |
予定される効能又は効果、 対象疾患名および症状名 |
開発段階 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
国内 | 海外 | |||||
その他 | LY2062430 (一般名:ソラネズマブ)静注製剤 | 未承認 | プレクリニカル期アルツハイマー病 | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY3009806 (一般名:ラムシルマブ[遺伝子組換え]) 静注製剤 | 既承認 | 肝細胞癌 | 申請 | 申請 | |
その他 | LY2439821 (一般名:イキセキズマブ) 皮下注製剤 | 既承認 | 強直性脊椎炎 | 申請 | 申請 | |
その他 | LY450190 (一般名: タダラフィル) 経口投与製剤 | 既承認 | 肺動脈高血圧症(小児用量) | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY3009806 (一般名:ラムシルマブ[遺伝子組換え]) 静注製剤 | 既承認 | 非小細胞肺癌 | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY3012211 (一般名:ネシツムマブ) 静注製剤 | 未承認 | 非小細胞肺癌 | 申請 | 承認 (米/欧) | |
その他 | LY3009104(一般名:バリシチニブ)錠剤 | 既承認 | アトピー性皮膚炎 | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY3012207 (一般名:olaratumab) 静注製剤 | 未承認 | 軟部肉腫 | 第III相 | 承認 (米/欧) | |
その他 | LY3074828 (一般名:mirikizumab) 静注製剤, 皮下注製剤 | 未承認 | 潰瘍性大腸炎 | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY2951742 (一般名: galcanezumab) 皮下注製剤 | 未承認 | 片頭痛発作の予防 | 第III相 | 承認 (米/欧) | |
その他 | LY3009104 (一般名: バリシチニブ) 経口投与製剤 | 既承認 | 全身性エリテマトーデス | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY3375880 (一般名: 未定) 皮下注製剤 | 未承認 | アトピー性皮膚炎 | 第II相 | 第II相 | |
その他 | LY3074828 (一般名: mirikizumab) 静注製剤, 皮下注製剤 | 未承認 | 尋常性乾癬 | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY3074828 (一般名: mirikizumab) 静注製剤, 皮下注製剤 | 未承認 | クローン病 | 第II相 | 第II相 | |
その他 | LY3009104 (一般名: バリシチニブ) 経口投与製剤 | 既承認 | 円形脱毛症 | 第II相 | 第II相 | |
その他 | LY900018 (一般名:グルカゴン)点鼻粉末剤 | 既承認 | 低血糖 | 申請 | 申請 (米/欧) | |
その他 | LY3303560 (一般名: 未定) 静注製剤 | 未承認 | 早期症候性アルツハイマー病 | 第II相 | 第II相 | |
その他 | LY2439821 (一般名: イキセキズマブ) 皮下注製剤 | 既承認 | X線上所見のみられない体軸性脊椎関節炎 | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY3009104 (一般名: バリシチニブ) 経口投与製剤 | 既承認 | 若年性特発性関節炎 | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY2835219 (一般名: アベマシクリブ) 経口投与製剤 | 未承認 | 乳癌における術後補助療法 | 第III相 | 第III相 | |
その他 | LY275585 (インスリンリスプロ(遺伝子組換え)) 新規の超速効型インスリンリスプロ | 既承認 | インスリン療法が適応となる糖尿病 | 申請 | 第III相 (米/欧(申請中)) | |
その他 | LY32981768 (一般名: tirzepatide) 皮下注製剤 | 未承認 | 2型糖尿病 | 第II相 | 第II相 |
会社について
2017年5月更新
会社名 | 日本イーライリリー株式会社 | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通5-1-28 LILLY PLAZA ONE BLDG.7-1-5 三宮プラザビル | ||
事業内容 | 医薬品の輸入、製造、販売 | ||
代表者名 | パトリック・ジョンソン | 設立年月日 | 1975年11月1日 |
市場名 | ― | ||
従業員数(単独) | 3,300名 | 従業員数(連結) | 40,000名 |
平均年齢 | ― | 平均勤続年数 | ― |
特徴 | 「中枢神経「糖尿病・内分泌系」「骨」「オンコロジー」「自己免疫疾患」の5つの疾患領域に特化した研究開発型グローバル製薬企業。パイプラインも充実。職場環境の整備にも取り組み、官公庁・外部団体から複数の認定を取得。 |