- MR 転職【MR BiZ】HOME>
- 求人検索>
- 日本メジフィジックス株式会社/MR(診断薬)
情報確認日
求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
日本メジフィジックス株式会社
お問い合わせ番号 | 430667 |
---|---|
担当の領域 | プライマリー |
勤務地 | 東京都、静岡県、愛知県、大阪府 ■ホームオフィス制(居住地が拠点となります) 【想定エリア】 東京、静岡、愛知、大阪のいずれか |
入社時期 | 入社日随時/充足次第終了 |
仕事内容 | 放射性医薬品(診断薬)のMRとして、SPECT検査やPET検査を中心とした核医学と呼ばれる画像診断に関わる「放射性医薬品」の情報提供活動を担当。 大学病院等の医師とともに近隣の開業医を対象とした講演会を開催し、地域の医師へPET検査の有用性を推奨するなど、病診連携の推進も業務に含む。 <担当製品> ■核医学検査用放射性医薬品 <担当領域> ■放射性医薬品(脳、心臓、骨、腫瘍・炎症、肺・腎臓・肝臓などの検査に用いる放射性医薬品) <訪問先> ■核医学診断設備を有する国公立や私立の大規模病院が中心 ■放射線科、脳外科、循環器内科などが主な訪問先 上記以外にも、診断補助として使用する画像解析ツール(ソフト)の紹介、説明、導入、解説等も診療科医師や放射線科に行う。 |
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) |
応募要件 | 下記すべてを満たす方 ■MR経験2年以上(GE、CSOの方も応募可) ■MR認定資格 ■普通自動車免許 |
雇用形態 | 正社員 |
事業内容・沿革 | ■放射性医薬品、診断用薬、医療機器および関連製品の研究、開発、製造、販売ならびに輸出入 <沿革> 1973年 米国メジフィジックス、住友化学工業株式会社(現 住友化学株式会社)、住友商事株式会社の合弁会社として設立 1987年 体外診断薬分野へ進出 1996年 アマシャム株式会社のヘルスケア事業部門と統合 2000年 エヌ・エム・ピイ ビジネスサポート株式会社設立 2005年 PET検査(ポジトロン断層撮影)用診断薬供給開始 2014年 北関東ラボ竣工 2018年 北陸ラボ竣工 2019年 セラノスティクス開発センター(CRADLE棟)竣工 2025年 GEヘルスケアによる完全子会社化 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 ■国内トップクラスのシェアを持つ、放射性医薬品メーカー。1973年に放射性医薬品の国産化を目指して設立されたパイオニア企業です。1974年には、民間企業として国内で初めて商業用サイクロトロンを稼働し、放射性医薬品の国産化を実現。2003年には放射線治療用医療機器を、2005年には国内初のPET検査用放射性医薬品を上市しています。放射性医薬品の分野においては、競合が比較的少なく、シェアは同社が6割強を占めています。 ■放射性医薬品、診断用薬、治療薬、医療機器などの研究・開発・製造・販売を実施。放射性診断薬は、治療開始前に各種臓器の形態や血流・代謝の状態、腫瘍の原発巣、骨や他の臓器への転移など多様な診断が可能であり、重大疾患の早期発見、医師による診断や治療、経過観察などに貢献しています。 【研究開発】 ■放射線を利用した「治療と診断の融合(セラノスティクス)」実現に向け、2019年にセラノスティクス開発センターを開設。放射線の一種であるアルファ線を放出する放射性同位元素(RI:ラジオアイソトープ)を用いた治療薬とコンパニオン診断薬の同時開発を進めています。 |
設立・従業員数 | 1973年3月 784名(2024年3月現在) |
メールアドレスとあなたの希望を入力するだけでOK! あなたが希望する勤務地や領域でMRの募集が発生した瞬間、お知らせを受け取れます。採用開始アラートとは?
- PCや
モバイルから
アラートを
セット - 頻繁にサイト
をチェックして
いなくても・・・ - MRの採用がスタートした瞬間、速報を受信。求人を見落とすリスクもなし。
- 良いな。
と思ったら
エントリー
して面接へ。