- MR 転職【MR BiZ】HOME>
- 求人検索>
- セルトリオン・ヘルスケア・ジャパン株式会社/MR(バイオシミラー)
セルトリオン・ヘルスケア・ジャパン株式会社
お問い合わせ番号 | 282410 |
---|---|
担当の領域 | オンコロジー(癌)、バイオ |
勤務地 | 東京都、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、愛知県、岐阜県、三重県 東京、関東(群馬・栃木・茨城・新潟)、東海(愛知、岐阜、三重)、関西(兵庫)、中四国、九州 (熊本、宮崎、鹿児島) |
入社時期 | 2022年4月以降/充足次第終了 |
仕事内容 | <担当製品> ■レミケードのバイオシミラー ■ハーセプチンのバイオシミラー <担当領域> ■関節リウマチ、クローン病、潰瘍性大腸炎等の自己免疫疾患 ■オンコロジー <訪問先> ■大学病院・基幹病院・開業医 <担当エリア> 東京、関東(群馬・栃木・茨城・新潟)、東海(愛知、岐阜、三重)、関西(兵庫)、中四国、九州 (熊本、宮崎、鹿児島) |
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) |
MR日当 | 営業日当/2000円 |
住居 | 無3 |
応募要件 | 【必須要件】 下記すべてを満たす方 ■MR経験5年以上 (新薬経験者もしくはGE経験者) ■病院の経験 ■MR認定資格をお持ちの方 ■普通自動車免許をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
事業内容・沿革 | ■医薬品製造販売 <沿革> 1999年 Nexol Inc.設立 2002年 バイオ製薬企業Celltrion Inc.設立 2008年 Celltrion Inc.と製品共同開発及び海外販売契約締結 2009年 Celltrion Healthcare Co.,Ltd.に社名変更 2010年 日本化薬株式会社と日本での販売提携契約締結 2016年 日本法人設立 2020年 東和薬品株式会社とド「インフリキシマブBS点滴静注用100mg『CTH』」の共同販売スタート |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 ■韓国系バイオ医薬品メーカー「セルトリオン社」を親会社とする、「セルトリオン・ヘルスケア社」の日本法人。セルトリオン・ヘルスケア社はセルトリオン社で製造されるバイオシミラー(バイオ後続品)のグローバル販売権を持ち、販売・広報事業を展開。韓国株式市場(KOSDAQ)で時価総額第1位を獲得しています。 ■2016年には、インフリキシマブBS製剤の累積輸出額が1兆ウォン(約1,000億円)を達成しています。現在は、世界32カ国に現地法人を有し、140カ国以上で製品を販売。同社とともにバイオ医薬品の流通を担うパートナー企業は38社となっています(2019年8月現在)。 【国内での事業展開】 ■日本法人は、2016年に設立。2017年には関節リウマチの治療薬「レムシマ(一般名:インフリキシマブ)」を上市しています。また、2018年から日本化薬(株)と共同で販売を行なってきた乳がん治療薬「ホジュマ(一般名:トラスツズマブ)」が、日本のトラスツズマブ市場でシェア40%を達成。日本のトラスツズマブ市場は4,000億ウォン(約354億円)規模で、今後も成長が見込まれています。 ■今後は、次の開発パイプラインであるがん治療薬「リツキサン」に注力する方針。日本政府のジェネリック使用促進策とのシナジー効果により、日本の医療市場で大きな影響力を与えらるものと期待されています。 |
設立・従業員数 | 2014年7月 60名(2021年2月現在) |
メールアドレスとあなたの希望を入力するだけでOK! あなたが希望する勤務地や領域でMRの募集が発生した瞬間、お知らせを受け取れます。採用開始アラートとは?
- PCや
モバイルから
アラートを
セット - 頻繁にサイト
をチェックして
いなくても・・・ - MRの採用がスタートした瞬間、速報を受信。求人を見落とすリスクもなし。
- 良いな。
と思ったら
エントリー
して面接へ。