- MR 転職【MR BiZ】HOME>
- 求人検索>
- IQVIAサービシーズジャパン株式会社/MR
IQVIAサービシーズジャパン株式会社
お問い合わせ番号 | 180732 |
---|---|
担当の領域 | プライマリー、オンコロジー(癌) |
勤務地 | 全国 全国各都市 |
入社時期 | 通年採用 |
仕事内容 | ■MRとして、医薬品の品質、有効性、安全性などに関する情報を、医師をはじめとする医療関係者に提供していただきます。また医薬品の有効性や副作用症例などの情報収集も行ないます。 ※複数のプロジェクトを経験することで、異なった領域の製品を扱い、自身の知識を広げる機会が増えます。 <コントラクトMRとは> CSO企業に所属しながら、派遣または請負の形でCSO企業の契約先である製薬企業でMRとして就業するMRを指します。 従って、派遣先の製薬企業の名刺をもって、派遣先の上司の下で、派遣先企業のMRとして活動します。 1回の派遣期間は、2~3年が一般的です。 |
年収 | 500万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) |
応募要件 | <求める経験> ■MR経験 <求める資格> ■MR認定資格 ■普通自動車免許 |
雇用形態 | 契約社員 |
事業内容・沿革 | 【事業内容】 ※コマーシャル・ソリューションズ事業本部について ・営業支援関連業務(新製品投入時の営業サポート、営業チーム・プロジェクトチームの派遣、マーケティングサポート) ・学術支援関連業務(メディカルサイエンスリエゾンの派遣) ・市販後調査(PMS) 【沿革】 1993年 クインタイルズ・アジア・インク日本支社設立 1998年 クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン設立 2001年 クインタイルズ・アジア・インク日本支社をクインタイルズ・トランスナショナル・ジャパンに統合 2013年 クインタイルズホールディングスとしてニューヨーク証券取引所に上場 2015年 フォーチュン「世界で最も賞賛される企業」リストに選出 2018年 IMSとの合併により、社名がIQVIAサービシーズジャパンへ変更 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 ※コマーシャル・ソリューションズ事業本部(CSO)について ・IQVIAの一事業部で、CSO業界で国内最大手の地位を確立しており、MR・マーケティング・学術支援業務の受託事業を行っています。 ・MRを製薬メーカーにアウトソーシングしており、日本でも30社、70のプロジェクトの受託業務が稼動しています。また、国内では2000人を超える同社MRが活躍しており、シェア約6割を占める「ガリバー」的な存在です。 【今後の事業展開】 ・CSO企業の従来のMRの人的補充サビースのみならず、コンサルティングや新規サービスにより、クライアントの全社課題の解決を支援しています。 ・新規サービスとして、クライアントの学術支援(メディカルアフェアーズの派遣)や地域包括ケアシステムの推進プロジェクトを行っています。 【人事制度・組織風土】 ・年初に目標を設定し、年の半ばに中間レビューを行い、年度末に年間業績レビューを実施し、評価を決定します。業績のみならず、クインタイルズ グローバル リーダーシップコンピテンシーをどのように発揮したかも評価、処遇に反映されます。 ・個人の能力や業績に応じてキャリアアップできる仕組みが整っています。専門的なMRとしてキャリアを形成したり、マネジメントの方向でキャリアを形成する方もいれば、MRトレーナーや採用担当になる方もいます。 |
設立・従業員数 | 1993年6月 4022名(2017年4月現在) |
メールアドレスとあなたの希望を入力するだけでOK! あなたが希望する勤務地や領域でMRの募集が発生した瞬間、お知らせを受け取れます。採用開始アラートとは?
- PCや
モバイルから
アラートを
セット - 頻繁にサイト
をチェックして
いなくても・・・ - MRの採用がスタートした瞬間、速報を受信。求人を見落とすリスクもなし。
- 良いな。
と思ったら
エントリー
して面接へ。